3年☆大阪くらしの今昔館 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年☆大阪暮らしの今昔館 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒電話や洗濯板を使う体験をしました。 黒電話の使い方を説明すると、 「時間かかるな。」 とぼそりとつぶやいていました。 3年♪大阪くらしの今昔館 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「お金持ち?」 と疑問を持っていました。 館内の方に、 「台所が大きいのは、働いている人の分の食事も作るからですよ。」 と教えてもらいました。 3年♪大阪くらしの今昔館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期は昔使っていた学習をしているため、子どもたちも楽しみにしていました。 館内では、昔の街並みが見れました。 「今と全然違う!!」 「これが羽釜なんや。」 実際に目で見れて喜んでいました。 わかさぎフライ(新食品)![]() ![]() わかさぎは、ししゃもと同じキュウリウオ科の魚です。 給食に出る「わかさぎフライ」は、新鮮なわかさぎをまるごとフライにしていて、魚にあるくさみや苦みが少ないです。 骨ごと食べられるので、骨をじょうぶにするカルシウムがとれ、かむ力も強くなります。 |
|