東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

今日の給食

14日の献立は、
パン・牛乳・ホタテ貝のクリームシチュー・ブロッコリーとコーンのサラダ・柿です。

エネルギー632kcal たんぱく質28.3g 脂質19.5g
画像1 画像1

算数の学習

11月13日(月)

学習発表会が終わり、2学期末に向かおうとしています。
学習のまとめもしっかり行っていきます。

2学期の大きな行事を終えて、今日から児童のみなさんは、学習に集中できますね。

3年生の学習の様子です。
重さの学習で、てんびんを使って学習しました。

もとにするものをブロックとし、何個分で重さを表しました。
子どもたちは、アクティブラーニングが大好きです。表情もいきいきとしていました。
色んなものを進んではかろうという意欲がすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝生フェスタ 3

書評漫才、青・赤・緑・黄レンジャー参加のようかい体操もあり楽しい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝生フェスタ 2

講堂では、6年生によるキレキレのダンスや、楽しいアルゴリズム体操、若鮎太鼓のかっこいい演奏が発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝生フェスタ 1

11月12日(日)は東井高野小学校にて芝生フェスタが行われました。

良い天気に恵まれ、11時の開始とともに、たくさんの子どもたちが入ってきました。
グラウンドには、模擬店やゲームをするところがあり、子どもたちが楽しんでいました。
体育館では、地域のさまざまな人たちが、この日のためにと練習してきた発表がたくさんありました。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 こみち幼稚園交流会 なわとび週間(〜2月23日)
2/20 クラブ活動(最終・見学予備日) ステップアップ
2/21 のびのびタイム
2/22 卒業式練習開始(準備5年生)
2/23 ステップアップ

学校だより

諸文書