今日の給食
14日の献立は、
米飯・牛乳・マーボーなす・もやしのごま酢和え・枝豆です。 エネルギー594kcal たんぱく質24.9g 脂質16.7g ![]() ![]() 運動会練習6年
6年生は、運動会の練習に一生懸命取り組んでいます。
相手を信じて、仲間を信じて、みんなで創り出す組体操。 家でも努力している様子が練習を見てるとわかります。 6年生は最後の運動会、悔いのないよう精一杯頑張ってほしいですね。 いよいよ大技にも挑戦していきます。完成が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観6年 秋の風![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組の学習参観は図工をしました。 題名は「秋の風」。 塗るときも見られながらも真剣に塗っていました。 人それぞれ色合いや塗り方などで個性を出しました。 完成した作品はこうなりました。 学習参観6年生 酸性?中性?アルカリ性?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組では、理科の授業で水溶液の性質を調べました。 目に入らないようにつけたメガネ姿がみんなかっこよかったです。 食塩水、炭酸水、うすい塩酸などの水溶液をリトマス紙につけて調べました。 実際に調べてみて、どうでしたか。 赤色、青色、変化なしのどれかになったと思います。 どんな共通点があったのでしょうか。 学習参観 4年生
4年生は国語です。
「ことば あそび」 回文など日本語の楽しさを味わいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|