〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

9/29 「第40回体育大会−クラブ行進」9

応援合戦が終わり、昼食の後の最初の発表は、クラブ行進です。吹奏楽部の演奏を先頭に全クラブが、行進します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 「第40回体育大会−応援合戦」8

それぞれ持ち時間は4分です。オーバーすると減点です。また今年は、3年生だけのパフォーマンスの部も設けられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 「第40回体育大会−応援合戦」7

グループ応援合戦は、その内容ごとに点数が付いて、対抗戦です。各グループともアイデアと練習の成果を発揮しようと懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 「第40回体育大会−長距離種目・応援合戦」6

長距離種目のあとは、いよいよ午前中のクライマックス、応援合戦の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 「第40回体育大会−入場行進」5

競技は、二人三脚、2年学年種目、長距離走と続きます。長距離は、女子1000m、男子1500mです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 月345621 3年進路懇談(4限まで)特別選抜事前指導 (駅伝大会予備日→駅伝大会実施の場合は弁当持参)
2/20 公立特別選抜 英語科出前授業(墨江小) 45分×5限 元気アップ学習会 職員会議
2/21 公立特別選抜(実技) 1年 キャリア教育(2〜6限)
2/22 各種委員会
2/23 体育科出前授業(6限清水丘小) 生徒議会 元気アップ学習会