【1年生】百人一首大会を開催しました!!
本日午後、1年生では2つの理科室に分かれて、「百人一首大会」に取り組みました。
クラス対抗の結果は、来週火曜日の学年集会にて発表されるとのことです。 楽しみですね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】多面的・多角的に物事をとらえる〜異文化理解学習〜
2年生では、本日の午後、多面的・多角的に物事をとらえ、異文化を理解し、受け入れる態度を実感する目的で、2つのグループワークに取り組みました。
1つは、「息子よ、息子」というワークで、思い込みや偏見によって、課題解決を難しくさせることを実体験しました。 もう1つは、「バーンガ」というトランプを使ったワークで、言葉の通じない環境で、異文化に触れた感覚を味わいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月16日(金)の給食です!!![]() ![]() 豚肉ととうふのうま煮、きゅうりの中華あえ、デコポン、固形チーズ、食パン、牛乳 でした。 今週も美味しい給食をごちそうさまでした!! 【2年生】「職場体験学習新聞」を展示しています!!
昨日の学校日記でも紹介しましたが、2年生で取り組んだ「職場体験学習新聞」を、2年生の学習室(ステップ教室)にて展示しています。
休み時間などに、自由に鑑賞することができるようになっています。 みなさんが、とてもいい経験をしてきたことが、よく伝わってくる内容ばかりです!! ![]() ![]() ![]() ![]() 外壁改修工事が終わりました!!
昨年の11月中旬ころから行われていました「体育館」と「技術室」の外壁および天井の改修工事が昨日(2月15日)に無事に終了しました。
1月下旬ころから足場が撤去され始め、きれいに塗装しなおされた建物となっています。 工事期間中は、不便をかけることもあったかと思いますが、安全かつ無事に工事が完了したことに感謝いたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |