大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

【3年生】私学入試前日指導を行いました!!

いよいよ明日(学校によってはあさっても)に迫ってきました、京阪神地区の私学入試に向けて、6時間目に、受験者を集めて、事前指導を行いました。

最初に、進路担当の廣瀬先生から、プリントを使って、受験校やテストに関する諸注意がありました。

続いて、受験校ごとに分かれて、交通経路や出発時間等の再確認をして解散しました。

入試自体が初めての経験という人が多いと思います。
もちろん、緊張すると思いますが、今日のうちに、準備物などの用意を済ませて、いつもよりも早めに就寝できるようにころがけて、万全の態勢で、明日の本番に挑んでくださいね!!

吉報を待っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】卒業文集の作成・・・

早いもので、卒業式まで1か月あまりとなりました。
私学入試を前日に控えているので、そんなに感傷に浸っている状態ではないかもしれませんが、3年生では、3年間の思い出を「卒業文集」にまとめる取組が行われています。

それぞれが、これまでの3年間を振り返って、その思い出や感情を文章にまとめていっています。

完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】職場体験学習のお礼訪問に行きました!!

2年生では、先週に校区内外の26か所の事業所でお世話になりました「職場体験学習」のお礼訪問に行きました。

貴重な経験をさせていいただき、お世話になった感謝の気持ちをお礼状にしたためての訪問でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】テスト大会に取り組みました!!

本日5時間目、1年生では、基礎学力の向上を目的に、5教科10問ずつを、事前に学習しておき、本番で同じ問題に挑む形式で「テスト大会」を開催しました。

満点だった人は、表彰されるとのことですが、さて、何人が満点をとるでしょうか??
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(金)の給食です!!

画像1 画像1
本日の献立は、
押し麦のグラタン、スープ、いよかん、パン、牛乳
でした。

今週も美味しい給食をごちそうさまでした!!

大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 給食あり
2/20 3年特別選抜(学力検査)4限まで 3年調整懇談(一般選抜校決定) 45分授業 3年給食なし 1・2年給食あり
2/21 3年特別選抜(実技検査)4限まで 3年調整懇談(一般選抜校決定)3年給食なし 1・2年給食あり
2/22 朝鮮子ども会活動 給食あり
2/23 給食あり

学校からのお知らせ

保健便り

学校評価