6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

11月9日 西成税務署 納税表彰式

 11月9日(木)午後3時30分より、大阪フィルハーモニー会館において、西成税務署・公益社団法人西成納税協会・西成納税貯蓄組合連合会、三者主催の「納税表彰式並びに感謝状贈呈式」が開催され、本校3年の森山孝和君の「税についての作文」が近畿納税貯蓄組合総連合会会長賞」に選ばれ、表彰状を授与されるとともに、式の中で作文を披露しました。
 同時に、吉江校長も租税教育の推進に努めた功績で西成税務署から表彰されました。

 なお、11月17日(金)には「中学生の税についての作文表彰式」が開催され、森山君とともに「西成税務署長賞」を受賞した3年・砂原舞さんも表彰されます。

 また、西成税務署管内租税教育推進連絡協議会主催の「税に関する標語」で3年・合澤月雪さん、3年・田和千紗乃さんが「西成税務署管内租税教育推進連絡協議会賞」を受賞し、11月11日(土)〜17日(金)まで、次の場所で受賞作品が展示されます。

西成税務署、西成区役所、デイリーカナート・イズミヤ天下茶屋店、ビッグ岸里、鶴見橋一番街商店街、地下鉄岸里駅、永進防災会館
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 1年校外学習(遠足)事前指導

 11月9日(木)6時間目、1年生は体育館に集まり、明日の遠足に向け、最終の事前指導を行いました。
 学年主任の河野先生から、「遠足のしおり」に沿って、時間や持ち物、活動内容について注意がありました。
 明日は、8時15分、体操服でピロティー集合です。
 バスで移動し、大阪府交野市の「大阪府民の森 ほしだ園地」に行きます。
 天候も晴れの予報です。自然の中で、集団の規律を守り、学年の仲間と有意義な活動にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三校PTA合同成人教育講座のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月17日(金)午後3時30分より、関西大学人間健康学部教授・河端隆志先生を講師に招き、本校ならびに玉出小学校・南津守小学校の保護者を対象に「三校PTA合同成人教育講座」を開催いたします。
 河端先生からは、「子どもの成長に関る運動・スポーツの役割 〜豊かな生活を築くためのスポーツライフ〜」をテーマに次のようなお話をしていただきます。
・スポーツが子ども(小学生や中学生)に与える影響、
・大人へと成長する過程でのスポーツ・運動の意義・役割、
・成長過程に応じた体力づくり、
・豊かな生活を築くための生涯スポーツ、スポーツライフ、
・間近にせまる東京オリンピック

 お子様がスポーツをしている保護者の方、お子様にスポーツをさせたいと思っている保護者の方には必見です。
 ぜひ、ご参加ください。

 参加申込は「三校PTA合同成人教育講座のご案内」にご記入いただき、本校教頭または担任の先生にご提出ください。期限は過ぎておりますが、まだ若干の余裕がありますので、11月15日までにお申し込みください。
 なお、地域の方の参加、当日の急な参加も可能ですので、多くの方の参加をお待ちしております。

11月8日 2年職場体験学習 直前指導

 11月8日(水)6時間目終了後、2年生は体育館に集合し、明日から始まる「職場体験学習」に向けての最終確認を行いました。
 職場体験学習の冊子が配布され、各事業所ごとの集合時間、服装、挨拶や言葉遣いなど、最終チェックを行いました。
 最後に校長先生から、職場体験に向けての心構えや意義・目的、働くことの自覚や責任の重さなどについて話がありました。
 明日からの職場体験、玉出中学校の生徒としての自覚と責任感を持って活動する中で、働くことの楽しさや厳しさを感じ取るとともに、未来の自分の進路や夢について考える充実した2日間にしてほしいと思います。

 お世話になる事業所の皆さん、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 3年進路学習

 11月7日(火)6時間目、3年生は進路学習に取り組み、各クラスで「面接の受け方」について学習しました。
 3年学級代表委員会で作成した「面接の受け方」の動画を見ながら、面接を受けるときの動作や注意点について確認しました。
 子どもたちは、見本となる学級代表の生徒たちの動きを見ながら、正しい面接の受け方についてイメージができたと思います。
 入試本番に向けての面接練習として、11月21日から12月13日の間で校長面接を実施する予定です。

 また、明日11月8日(水)から14日(火)までの5日間、3年生は生徒・保護者・学級担任の三者で進路懇談を行います。
 3年生は昼食無しで下校しますので、よろしくお願いいたします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 公立高校特別選抜 学力検査(21日)

学校評価

学力調査

お知らせ

玉出中だより

校長経営戦略予算

生徒会新聞

PTA・地域