地域の方々とのふれあい活動
今日は地域の方々(60人ほど)と、2年生の子どもたちが昔遊びを通して交流を図りました。コマ回しやお手玉、メンコなど、地域の方々が遊び方をていねいに教えてくださり、子どもたちは眼を輝かせて遊んでいました。
会場設営から片づけ、あたたかい声かけやおみやげ等、本当に手厚くお世話をしていただきましてありがとうございました。子どもたちは「楽しかったー!もっとやりたかった!」と言っていました。
(1.29 教務)
【お知らせ】 2018-01-29 17:51 up!
3年 社会見学(大阪くらしの今昔館)
社会見学で大阪くらしの今昔館に行ってきました。使われていた道具やくらしの様子がどのようにうつりかわってきたか学習しました。教科書にも載っていない道具も実際に見たり触ったりすることができ、たくさんの気づきがありました。(1.26 3年)
【お知らせ】 2018-01-29 17:37 up!
寒さに負けず!
雪まじりの朝ですが、元気よく運動場で遊んでいる子どもたちの姿が見られました。
長縄や短縄の技や連続とびに燃えている子どもたちが多くみられました。
【お知らせ】 2018-01-27 08:48 up!
土曜参観が中止となりました。
本校では今日現在インフルエンザの児童が18名、風邪様疾患の児童が14名います。また、体調不良を訴える児童も増加傾向にあります。従いまして、感染拡大を防ぐために、27日に予定していました参観を中止し、土曜授業とさせていただきます。
急な変更で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
なお、いきいき活動は平常通り行います。
(1.25 教務)
【お知らせ】 2018-01-25 13:00 up!
インフルエンザによる学級休業についてのお知らせ
1月25日
本日、6年2組の児童にインフルエンザの欠席が多く明日から27日まで学級休業をすることになりました。
先週半ばよりインフルエンザやかぜ様の疾患で欠席する児童が増えており、本日は、6年2組で欠席児童が増加したため上記の措置をとることになりました。
他の学年学級につきましても欠席者数が増加した場合、学級休業の措置を取ることも予想されます。保護者の皆様には、子どもたちの体調管理についてご留意いただきますようよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2018-01-25 12:44 up!