校内研究授業(2年)(1)

10月26日(木)2年1組で国語科「ビーバーの大工事」の学習の校内研究授業を行いました。
導入では、ビーバーが巣作りをしている映像を見たり、挿入歌を歌ったりして学習への意欲を高めました。全文を通読した後「何が大工事なのかを考えよう」というめあてについて考えをノートに書き、グループで意見交流したあと、全体でまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業(2年)(2)

授業後には授業の展開について討議を行いました。
グループ討議で話し合った内容について発表した後、大阪市小学校教育研究会国語部副部長の中島一彦先生より、音読や書くことについては、日々の学習の積み重ねによって力がつくことや発問の仕方の重要性について指導講評いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命入門コース(6年)

10月25日(水)6年は、中央消防署の方から救命入門コースの講習を受けました。
まず、ビデオで応急手当の流れを視聴したあと、消防署の方から119番通報訓練装置を使用しての通報の要領や胸骨圧迫の実施要領、AEDの役割と使用方法について説明していただき、実際に胸骨圧迫トレーニングツールを使って体験をしました。
講習の最後には、受講者全員に「こども救命士認定証」をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足(大泉緑地)

10月23日(月)4年は、大泉緑地へ遠足に行きました。
大泉緑地では、どんぐり拾いをしたり、巨大な滑り台を何度も滑ったり、他にもいろいろな遊具で楽しく遊んだりして、あっという間に時間が過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年遠足(奈良公園)

10月23日(月)6年は、奈良公園へ遠足に行きました。
興福寺、春日大社を見学後、昼食を食べ、そして東大寺に行きました。
東大寺では、大仏を目の当たりにして改めてその大きさに感心していました。その後は、公園で遊び、楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 3年クラブ見学(3年6時間授業)
2/21 朝のお話会(4・5・6年)
2/22 C−NET
2/23 学習参観・懇談会