今年度最後のクラブです
西館4階の教室では、アニメーションクラブの子どもたちが活動していました。
自分たちの描きたい好きな絵を見本に、それぞれが画用紙に仕上げていました。自慢の絵の掲示は、先日から始まっているそうです。 アニメーションクラブの隣の教室では、書道・絵画クラブが活動していました。 「春」がテーマです。水仙、タケノコ、梅にうぐいす、椿…春らしいですね。そしてその隣では、花より団子でしょうと、三色団子を美味しそうに描いている子もいました。ピンクに白に黄緑の色合い。確かにこれも春ですね。 今年度最後のクラブです
2月15日(木)6時間目のクラブの時間は、今年度最後の活動でした。
パソコン教室は、パソコンクラブの活動場所です。パソコンが好きな子、一から学ぶ子、色々だったようで、作品制作をすることで操作を覚えることをねらいに活動しました。 お絵かき、プレゼンテーション、年賀状作り、電子紙芝居の作成等々をする中で、画像を張り付けたり、作成したものを保存したり、保存したものを引っ張り出したりすることを、子どもたちは覚えていったそうです。 さてこの一年で、操作に慣れ、上手に使えるようになったかな。 集会委員会の発表です
2月15日(木)の朝、講堂での児童集会は、集会委員会の発表でした。
幕が開いて始まったのは、「大きなかぶ」の演劇です。畑に植わった大きなかぶを、引き抜こうとする人や動物が順に増えていって、最後にやっと抜ける、という物語ですが、子どもたちは、セリフを英語で覚えました。本番の今日、たくさんの人の前での披露は緊張したことでしょうが、とってもがんばっていました。 2月の新聞節分のことや2月が旬の食材などを取り上げて記事にしていますが、紙面の大半を占めていたのは、2月14日、今日のバレンタインデーにまつわる記事です。 バレンタインデーの由来や、チョコレート菓子人気ランキングや、チョコレートの作り方など、飾り付けもハート型で、ピンクや赤が目を引きます。 給食室前は、一日中日陰で寒く、なかなか足をとめることが難しいですが、素敵な飾り付けや記事が、気持ちをあったかくしてくれます。 今日の献立は
2月14日(水)、今日の給食は、初めてのメニューが出てきました。「鶏肉とチーズのカラフル焼き」です。これは、学校給食献立コンクールの優秀賞献立の一つで、それに加え、野菜のミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、ごはん、牛乳が、今日の献立です。
学校給食献立コンクールは、「おいしいよ!アイデェアあふれる!健康メニュー」をテーマとして、小学校5・6年の児童を対象に実施され、最優秀賞・優秀賞の作品は、学校給食の献立として活用されます。 献立のねらいは、「盛りだくさんの野菜で栄養満点、一つの色じゃつまらない!彩りのよい野菜をたくさん使用し、見た目をカラフルにして、苦手な野菜を食べやすくしました。」とのこと。確かに、人参、ピーマン、三度豆、だいこん、たまねぎ、チーズなど、赤、緑、黄の色とりどりで目を楽しませてくれました。味も、言うことなしです。ご馳走様でした。 |
|