給食(2/1)【2年】 正直にいうこと (2/1)本当は「わたし」が花瓶を割ったのに、黙っていたので、「まさる」が割ったことになってしまい、「まさる」が責められます。それを見た「わたし」は泣き出してしまう、というお話です。 自分が「わたし」だったら、どうするか、隣の席の友だちと一緒に考えました。 お話に出てくる「わたし」と「まさる」の気持ちになって、発表もしました。 頭では分かっていても、なかなか行動に移せないことはたくさんあります。でも、何が正しいことなのかをわかっていることは、とても大切なことです。 「なぜそうしなければならないのか」ということを大切にして、子どもたちの心を育てていきたいと考えています。 給食(1/31)きょうのさくらんぼタイム 1/31
今日の活動は、「感謝の気持ちを伝えよう」というテーマで、おうちの人に「ありがとう」を伝えるカード作りをしました。
「おいしいごはんを作ってくれてありがとう」「毎日せんたくしてくれてありがとう」「元気で長生きしてください」など、おかあさん、おとうさん、おばあさん、おじいちゃんなど思い思いの家族に向けて、絵や飾りをつけて言葉を書いたすてきなカードができました。今日、おうちに持って帰ります。 先日長居障がい者スポーツセンターで行われた図工展の表彰状を、月曜日の朝会に続いて、校長先生から渡していただく時間もありました。 【1年】 昔遊び 4(1/31)「三つでもできるで」とお手玉三つでして見せてくれる友達もいました。 紙風船は、色がきれいです。 ふわふわ、ふわふわ飛んでいくので、力加減が難しいです。 いつも遊んでいることとは違うことを経験して、子どもたちは、思ったこともたくさんあると思います。 貴重な体験ができたことに、心からありがとうございます。 |
|