1月20日(土) 土曜授業(防災教育)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新聞紙を使ったスリッパ作りや、AED体験などのレクチャーをしました。 普段授業などでいろいろなことを「学んで」いるみなさんですが、 今日は小学生に「教える」という貴重な体験ができました。 今日の経験を自分の防災の知識とし、また周りの人に 伝えられるようにしましょう。 1月20日(土) 土曜授業(防災教育)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・3年生には、自衛隊の方々が来校され、 被災地での活動についての講話、AEDの使い方、 応急処置の方法を教えていただきました。 実際の自衛隊の方々が使われている車や、被災地活動の写真等も 見せていただき、本当に充実した土曜授業となりました。 1月19日(金) 新入生保護者説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来年度、58期生として入学する生徒の保護者の皆様を対象に 学校生活についての説明をさせていただきました。 保護者の皆様、本日はお寒い中お越しいただき、 ありがとうございました。 1月18日(木) 土曜授業に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は今週の土曜授業の日に高見小学校へ行き、 区役所や消防署の方たちが行って下さる防災学習のお手伝をします。 当日までに小学生に取り組んでもらうものづくりやゲームを しっかりレクチャーできるようにしておきましょう。 中学校のお兄さんお姉さんに期待です! 1月15日(月) 陸上部駅伝大会![]() ![]() ![]() ![]() 大会では女子が見事、9位に入賞し、 本日の全校集会で表彰されました。 日々の活動を大切にする部活動生の 学校外での活躍に期待です。 |
|