学習参観・懇談会(1・2・3年生)
5時限目に学習参観、6時限目に学級懇談会を行いました。学習参観は、1年は生活科「もうすぐ2年生」、2年生は生活科「小さい頃のことについて発表しよう」、3年生は理科「おもちゃランドで遊ぼう」のテーマで授業を行いました。6時限目の学級懇談会では、それぞれの学級でゆっくりお話をすることができました。ご出席ありがとうございました。2月28日(水)は4~6年生の学習参観、学級懇談会があります。よろしくお願いいたします。
体育の授業(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
今日はボランティアの方に、下記の本の読み聞かせをしていただきました。
いつも子どもたちのためにありがとうございます。 1-1 チビクロさんぽ そりあそび 1-2 どろぼうがっこう おならばんざい 2-1 百年たってわらった木 たいせつなこと ざんねんないきもの事典 2-2 ともだち しゅくだい 3-1・2 ゆきおんな ちからたろう 4-1 ブックトーク「ともだちってどんな子」 ラチとライオン にんきもののひけつ ほんとうのことをいってもいいの? ビリッかすの神さま 4-2 ごめんねともだち ときそば 5-1 毎日修造 5-2 三まいのおふだ へっこきよめ 6-1 しにがみとおばあさん まくらのせんにん ヘルメットもぐら 体育の授業(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 給食![]() ![]() |