本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
音楽クラブ発表会
土曜授業 学習参観・懇談会
マラソン大会 4年
運動委員会の発表
マラソン大会 6年
第3回学校協議会のお知らせ
マラソン大会 5年生
5年 マラソン2
ただいま帰りました
今から帰ります
滑りはじめます
レストランでカレー
いま始まりました
2月8日07:38卒業遠足出発しました。
3年1組 学級休業です
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
災害についての体験学習
避難訓練の後は災害についての体験学習を行いました。1・2年生は○??クイズ、三年生は起震車体験を行いました。
合同避難訓練
今日は東淀川消防署、警察、区役所、小松幼稚園、PTA、地域の方のご協力のもと、合同避難訓練を行いました。六年生は小松幼稚園の園児を迎えに行きました。一年生から五年生は学校で地震の避難訓練を行いました。消防署のヒーローのセイバーミライが見守る中の避難訓練でした。みんなしっかりと訓練に取り組むことができました。
放課後学習スタート!!
本日より放課後学習が始まりました。
各学年で課題を設定し,児童の学習の習熟に努めています。
特に予定がない限り金曜日の放課後に行っております。
4年遠足その2
川遊びの様子です。今日のように暑い日には冷たい水が気持ちよく感じられます。
4年生遠足
今日は4年生の遠足でした。天気は快晴でとても気持ちのよい朝でした。
万博公園では、大きな太陽の塔を見て感動しました。ソラードにのぼって景色を見ると見晴しが良く、遠くまで見渡すことができました。お弁当を食べて川遊びをして、みんな元気に活動しています。
36 / 40 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:101
今年度:32523
総数:369299
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
東淀川区ホームページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校安心ルール
学力向上アクションプラン
小松小学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
学校協議会
平成29年度第2回学校協議会
平成29年度第1回学校協議会報告
平成29年度運営に関する計画
年間行事予定
平成29年度年間行事予定
安全マップ
交通安全マップ
入学のしおり
入学のしおり
携帯サイト