お話会〜どんなお話かな?ワクワク!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(火)にお話会がありました。この日は、1・2・3年生のみなさんが、あじさいブックの方に来ていただき、「絵本」「語り」「エプロンシアター」「紙芝居」を読み聞かせでお話してくださいました。児童のみなさんもはじめて見る場面もあり、お驚きと楽しさがたくさんあったおはなしかいになりました。あじさいブックのみなさんありがとうございました。
 つぎは、10月31日(火)に4・5・6年生のお話会を予定しています。楽しみにしていてください。

視力検査がありました。

 各学年、視力検査をしました。本年度最後になります。これからもテレビを見るときや本を読むときなど目線や姿勢に気をつけましょう。
画像1 画像1

2年生社会見学!!切符の買い方もバッチリ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  10月12日(木)に2年生が社会見学に行きました。朝方に降っていた雨もやんで無事に行くことができました。当日は、寺田町駅までみんなで行き、自分たちで切符を買いグループで天王寺駅まで行きました。その後、天王寺動物園で動物を観察したりメモをとったりしながら学習し、オリエンテーリングをグループのメンバーと協力して活動することができました。今回のことを活かして、電車に乗るときは、ぜひ券売機で切符を買う経験をさせてほしいと思います。

後期の学級代表の紹介です。前期のみなさんよくがんばりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月12日(木)の児童集会の様子です。この日は、前期の学級代表から後期の学級代表に代わるため自己紹介をしました。まず、6年生の児童よりユニークな始めのあいさつがあり、その後前期後期の児童よりあいさつがありました。この後も学校行事がたくさん待っています。企画や運営をしながらがんばってほしいと思います。

児童集会の様子!!

 10月5日(木)の児童集会の様子です。この日は、10月生まれのバースデー集会でした。自分の一言を思いをこめて発表しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 学習参観
学級懇談会
2/22 委員会活動
パワーアップ☆はやしdeランド
2/23 交通安全指導
学校保健委員会
2/26 「林寺っ子」の日
2/27 卒業式練習