老人会お誕生日会

老人会のお誕生日会が林寺センターで行われました。1・2年生も参加しました。手作りのお誕生日カードを渡したり、「ドレミのうた」や「ハッピーバースデー」を歌ったりしてお祝いしました。おじいちゃんやおばあちゃんが笑顔になってくれるようにと心をこめて歌いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月21日(水)の理科の授業で「天気の変化」について学習しました。この日は、お天気キャスターになり原稿を読んで発表しました。また、6月23日(金)の給食の時間中に土日の天気も放送で伝えました。

6年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月21日(水)の理科の授業で「植物のつくりとはたらき」について学習しました。この日は、根から吸い上げた水はどこを通って葉に届くか観察し、根・茎・葉を切ってみたり顕微鏡でのぞいたりしながら学習しました。

児童集会の様子

 6月22日(木)の児童集会の様子です。この日は、7月7日(金)に予定している「スターフェスティバル」にむけて、七夕の飾りづくりをファミリーメンバーでつくりました。たくさん飾りができたファミリーもあり、みんな一生懸命取り組んだ時間になりました。当日は、つくった飾りと事前に書いた願いごとの短冊を飾ります。とても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

着衣泳 高学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月22日(木)に、5,6年生が着衣泳をしました。服を着てプールで泳いだりペットボトルを使って浮いたりしました。自分自身が川や海へ行って災害に出会ったとき、どのように対処すればいいかを体験することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 学習参観
学級懇談会
2/22 委員会活動
パワーアップ☆はやしdeランド
2/23 交通安全指導
学校保健委員会
2/26 「林寺っ子」の日
2/27 卒業式練習