【11月生活目標】廊下・階段を正しく歩こう!

給食週間の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は給食週間の取り組みとして、給食委員会が給食についての発表がありました。
 学校給食が明治22年山形県から始まったことや、コッペパンの大きさが学年によって違うこと、「豚肉はどんなときに食べると効果があるでしょう」などのクイズを通して、給食についてわかりやすく教えてくれました。
 最後に、給食調理員さんへ、給食委員会の人が代表して感謝の言葉を伝え、各クラスで作ったカレンダーをプレゼントしました。プレゼントを受け取った調理委員さんからは、「かぜなどもはやっているので、給食を好ききらいなく食べてください」と話されました。
 感謝の気持ちを忘れず、残さずしっかり食べましょうね。

交流給食2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食調理員んさんも一緒に食べてくださいました。今日の献立カレースープからのクイズを出してくださいました。
6年生からも楽しい話に下の学年の子達はとても喜んでいました。楽しい交流給食のひと時でした。

交流給食1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は給食週間です。今日は6年生が5年生以下の教室に分かれて入り、交流しました。配膳の段階から一緒によそったり配ったりし、手際よく配る姿に1年生はびっくり!
仲良くおしゃべりを楽しみながら給食をいただきました。

竹馬遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
とても寒い1日でしたが、子どもたちは休み時間に、外で元気に遊んでいます。最近整備された竹馬が人気で、たくさんの子どもたちが竹馬に乗って遊んでいました。遊びながらバランス感覚が鍛えられています。

明日も相当寒いようです。かぜをひかないよう気をつけてください。

朝の読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学年と高学年は、読書タイムです。先生も一緒に読書を楽しみます。ブックトラックを学年文庫の本棚として5年生が活用しています。廊下に置くことで、本を手にする児童が増えました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 お話会
2/22 非行防止教室(1・2年) クラブ活動(最終)
2/23 2年研究授業
2/24 創立記念日(第85回)
親子料理教室
2/26 音楽集会 歩数計プロジェクト(2・3年)週間

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画