早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

運動会前日練習5年生

 全種目、入退場や合図、所作について練習しました。南中ソーランは、最後の練習として気持ちを込めて踊りました。力強くかっこいい仕上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会前日練習4年生

 団体演技中心の練習をしました。始めは、音楽をかけずに拍の合図だけで踊り、動きの止め方や回るときの向きなどを調整しました。そのあと音楽を使って本番と同じ練習をしました。複雑な動きやスピードの調節を上手にこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会前日練習3年生

 元気いっぱい。一人一人の声援が青空に響き渡ります。運動会を盛り上げる力いっぱいの3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会前日練習2年生

 躍動感があり、練習に気合が入っています。一つ一つの動きが大きく、体全体を使って踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会前日練習1年生

 金曜日は、全学年が順番に最後の練習に取り組みました。1年生。本番と同じ順番ですべての種目の練習を行いました。楽しそうに笑顔で踊る姿が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
年間行事予定
2/21 歯みがき指導2年2〜4限
クラブ発表会展示準備(展示:多目的室22〜23日)
2/22 児童集会
クラブ発表会(6限、講堂)
2/23 図書委員会読み聞かせ
2/26 児童朝会 3年5時間授業(3/1の振替)
卒業式講堂準備(5年5限)
スクールカウンセラー