2年 学習参観

画像1 画像1
今日は、大きくなった自分のことをまとめ「ありがとう」発表会をしようがありました。自分の成長した姿を詩・群読・呼びかけ・歌で発表することができました。
画像2 画像2

水曜日の読み聞かせ

画像1 画像1
2/21(水)
水曜日の朝の時間は、読者タイムです。今日は絵本の読み聞かせがありました。月に2回、1.2.3年生の子どもたちに、読み聞かせボランティアの方が、絵本の読み聞かせをして下さります。子どもたちは、「バムとケロのさむいあさ」の世界に入り込んでいました。

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は図工の学習でカラー紙版画に挑戦しました。
水をかけてバレンでしっかりこすります!
色が映った和紙をはがすと「うわあ」と嬉しそうな声が。
カラフルな生き物、それぞれの絵におはなしが詰まっています。またおうちで聞いてみてくださいね♪

6年 学習発表会の練習

画像1 画像1
水曜日の学習発表会に向けて、
1時間目から全体練習をしました。

小学校生活最後の学習発表会。
本番で、しっかりと気持ちが伝えられるよう
ラストスパート頑張ります!

3年 じしゃくのふしぎ

じしゃくの実験をしました。
今回はじしゃくの力はどこが一番強いのかを調べる実験です。
こどもたちはクリップをつかってどこが一番強いのか一生懸命調べていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 学習参観・懇談会236年と1の1
2/22 保幼小ふれあい交流会
2/26 クラブ活動

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

防犯KYTマップ

学校体育施設開放事業

防犯だより

ヒアリ注意喚起

交通安全マップ

お知らせ