◇1月23日(火)1年百人一首大会1◇

 1月23日(火)の5・6限目を活用して、1年生の百人一首大会が開催されました。
 最初は緊張しているように見えましたが、時間が経つにつれて場の雰囲気にも慣れ、「ハイ!」と札を取る声があちらこちらから聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇1月22日(月)全校集会2◇

☆1月22日(月)全校集会2☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇1月22日(月)全校集会1◇

 本日1月22日(月)の全校集会では、全校生徒とのあいさつの後、吹奏楽部のソロコンテスト等の表彰がありました。
 文田校長先生からは、3年生の受験合格祈願をしてある話や今後は授業の内容が自ら学ぶ内容に変わっていき、大学入試制度が大きく変わっていくお話がありました。
 各委員会から今月の目標が報告されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇1年公開授業研究協議◇

 本日1月19日(金)、1年生のみが6限目の授業を行い、授業者以外全教員が授業見学を行った後、授業をした各教室で分科会、続いて会議室で全体会を行いました。
 授業規律と指導技術と教科指導・研究心のある授業を身に着けていくために教員一同にとって有意義な研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇1年公開授業(6限目)◇

 本日1月19日(金)は、今週1月15日(月)から一週間をかけて行われていた1年公開授業週間の最終日となりました。
 2・3年生の生徒は5限目までの授業で帰校し、1年生のみが6限目の授業を行い、授業者以外全教員が授業見学を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 公立特別選抜(実技検査・面接)
2/23 1・2年学年末テスト(社会・国語・技家)
2/26 1・2年学年末テスト(数学・理科・英語)
生徒会中学校紹介
2/27 各種委員会(最終)

動画