2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

2年全体合唱の練習!位置をきめました

 2年合唱コンクールの練習です。全体合唱の立ち位置を決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、食パン2枚、牛乳、豚肉と豆腐のうま煮、キュウリの中華あえ、デコポンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こつこつと作業!2年美術

 2年生の美術では、カガミ枠の彫刻をしています。こつこつと生徒たちは作業をしています。彫りも深くなってきて立体的になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アデッイオス!もうすぐ進級!生徒会のスローガン

 生徒会の連絡黒板に、先日の生徒議会の内容が書かれています。今月のスローガンは「アディオス 僕達の学年」だそうです。スペイン語で「さようなら」ということです。それぞれ進級して新しい学年の新しい学級になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、牛乳、鶏ごぼうごはん、味噌汁、やされんこんでした。きざみのりもついていて、ごはんがおいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/21 特別選抜入試(面接等)
2/22 自主学習会
2/23 自主学習会 SC
2/26 1,2年学年末テスト 英語出前授業(新東三国小) 特別時間割
2/27 1,2年学年末テスト 水曜校時 特別選抜発表事前指導 英語出前授業(東三国小) 第5回進路指導委員会

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算