TOP

2年平和学習

本日の6時間目、2年生は体育館で平和学習を行いました。8月4日の平和・人権登校日の取組に向けて、イラクやシリアの子どもたちに関する映像を見ました。今なお紛争が絶え間なく起きている国や地域があります。戦争の悲惨さ・命の尊さを理解してほしいと思います。
画像1 画像1

理科の授業3

実験は楽しかったですか?皆さんには、「これはなぜだろう」という好奇心と探究心を持ち続けてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

理科の授業2

酸性やアルカリ性の性質について、マローブルーやムラサキキャベツで作った指示薬を使って調べるという実験を行っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

理科の授業1

5時間目の3年生の理科の授業です。
画像1 画像1

保健体育の授業

4時間目の1年生の保健体育の授業です。今日は、とても暑い日でしたので、プールに入って気持ちが良かったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 公立高校特別入学者選抜(実技検査・面接)
2/27 1・2年学年末テスト