卓球部 練習開始!!練習3日目の今日は、長田さんが同志社香里高校で卓球を教えておられる岡島さんも連れて来て下さり、カットの引き方や粒高ラケットの使い方を教えていただきました。 鳥羽さん、西田さん、藤田さんに加え、長田さんもみんなの卓球の技術が少しでも向上するために足を運んでくださることは本当に有難いことです!! 感謝の気持ちを忘れずに、卓球を通して、挨拶やマナー、礼儀も学んで欲しいと思います。「卓球部、頑張ってるね!?」と周りに認めてもらえるように頑張りましょう!! 野球部 駅伝大会予選第6位で予選通過です。 本番は1月8日です! 冬休み、寒さに負けず体力づくりに励んで下さい! 卓球部 冬の7ブロック大会昼からの団体戦は、住吉・住吉第一・住之江・成南の4校でリーグ戦でした!その後、トーナメントで東我孫子と試合をすることもでき、良い経験になったと思います。 明後日は堀江中学校に練習試合に行きます!それに向けて明日の練習も頑張りましょう!! 吹奏楽部 岸里小クリスマスコンサート2学期終業式短い冬休みの間に新しい年が始まります。年の始めに「今年はこんなことをしよう」と、皆さんそれぞれに目標や計画についてきっと考えてくれることと思いますが、来年の目標に加えてほしいことが一つあります。「何事にも自分で考えて答えをみつけようとする。みつからなくてもあきらめず、人に聞いたり、相談したりする」。わからないことを教えてもらうのは間違いではありませんが、自分から質問してわかるのと、はじめから聞くだけですませるのでは、全然違ってきます。考えることによって自分のものになって長く頭に残ります。 楽しいお正月も、1年の計画などを考える意義深い節目として生かせば、更に新鮮な気分を味わえます。自分で考え、人にも聞いてみることは、学習面だけではなく、いろいろと活用できます。例えば、多くの人が持っている悩みや不安も、自分の中で考えるだけでは、どんどん大きくなってしまうかもしれません。誰かに話してみる、相談してみると、たとえ答えは見つからなくても、心が軽くなったりするものです。 よい年を迎えてください。 ・「税に関する標語」で5人の人たちが表彰されました。 ・生徒保健委員長から、合同保健委員会の報告がありました。 |