卒業を前にして
卒業式まで、あと25日となりました。6年生が在校生と一緒に過ごせるのも、あと17日です。3月1日(木)には、児童会主催の「卒業おめでとう集会」が開かれます。2月22日(木)朝の児童集会では、1〜5年生で、その練習をしました。
3年生は、ドッジボールをして遊んでもらおうと、6年生に招待状を出しました。これは、6年生との「交流給食」を楽しみにしていた3年生が、インフルエンザ流行のためにそれが中止になってしまったことを残念がって企画したものです。ドッジボール大会は、2月22日(木)昼休みに実現しました。6年生は、利き手とは逆の手でボールを投げるというルールです。6年生に甘える3年生と、そんな3年生をいたわる6年生の姿は、たいへん微笑ましいものでした。 6年 体育出前授業 from 天満中6年生は、11月には天満中学校を訪れ、中学校で授業を受けています。また、このような中学校の授業体験のほかにも、9月には中学校の体育大会見学、10月には文化活動発表会を参観しています。 卒業まであと1か月となった6年生にとっては、再び中学校の授業を体験したことで、中学校生活に対する不安が少なくなったことと思います。4月の入学に向けて中学校生活への期待が膨らむ貴重な経験となりました。 クラブ見学会クラブ活動は、月曜日の6時間目に実施しています。本年度は、スポーツA(屋外スポーツ)、スポーツB(室内スポーツ)、パソコン、料理・手芸、科学・工作の5クラブがあります。それぞれのクラブには、4〜6年生の同好の子どもたちが集まって異年齢集団の交流を深め、共通の興味・関心を追求する活動を行っています。 学習参観(1〜3年)
2月15日(木)、本年度最終の学習参観を実施し、1年間の成長を見ていただきました。
1年生は、入学して間もない頃の給食参観と比べ、とてもしっかりとした小学生になっています。もうすぐ2年生になり、新しい1年生も入学してくるのですから。1年生は、生活科で学習した昔から伝わる遊びをおうちの人たちに披露し、一緒に楽しみました。(写真上) 2年生も生活科で、2年生になってできるようになったことを発表しました。なわとびやかけ算など、グループごとに発表し、おうちの方に見ていただきました。(写真中) 3年生は、1年間の学習を振り返り、グループごとに劇仕立てにして見ていただきました。(写真下) 学習参観(4〜6年)5年生は、調理実習で、みそ汁作りに挑戦しました。グループごとに具材や出汁を考え、オリジナルのみそ汁を作りました。前時までに出汁の種類によるおいしさの秘密を探っているので、どのグループもおいしいみそ汁を作ることができ、おうちの方にも試食していただきました。(写真中) 6年生は、「ファイナルコンサート」です。入学した時から今までの様子をスライドで振り返りながら、合唱や合奏を聞いていただきました。1年生の時に地域の方と楽しんだ昔遊びの会の写真もあり、今日、1年生がしていたことと同じことを6年生もしていたかと思うと、小学校6年間の成長を感じました。 ご参観いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。 |
|