中学2年生国語科での取り組みいつも勉強している教室からは離れ、図書室での活動です。 本を手に取ってもらえるような紹介カードを目指して、「どう書いたら見やすいかな。」「ここには何色を塗ったらいいかな。」「小学生にも伝わるように読み仮名をつけよう!」と一人一人が試行錯誤を重ねながら、本のタイトルや著者、あらすじなど必要な情報を入れつつ、レイアウトや挿絵も考え、とても個性豊かな作品ができました。 中には、本の帯の形をした紹介カードや絵に力を入れた紹介カードなど、どれも力作です。 これまで国語科で学習したことが発揮できた活動でした。 完成した作品は図書室に展示しています。 図書室の利用者からは作品を見て、「この本おもしろそう!」「読んでみたい」という声があがっていました。 今後も活動的な学習を積極的に取り入れ、学習意欲の向上、学力の向上に取り組んで参ります。 中学3年生の学年末テストに向けて明日からのテストの結果が今から楽しみです。みんな頑張れ!! 百人一首大会に向けて去年から百人一首を経験している生徒が多いので、みんな札を取るスピードがとても速いです。読み手の声を静かに聞くその姿は、まさに真剣そのものでした。 毎回行事では素晴らしい結果を残す中学2年生です。今回の百人一首大会でもきっと素晴らしい結果をもたらしてくれるでしょう。自分の限界に挑戦して欲しいと思います。 今週の全校集会さて、また新しい週が始まりました。月曜日は全校朝会で始まります。今日は校長先生から、23年前の阪神淡路大震災から学ぶこととして、お互いの辛さや痛みを知って思いやる心をもつことの大切さをお話しして頂きました。 校長先生のお話に続いて、金野先生から今週の生活目標を発表して頂きました。今週の生活目標は「手洗い・うがいをしっかりしよう」です。「うがいをする時に、汚れた手でコップを持ったり、水を汲んでうがいをしてのではうがいの効果がなくなってしまう。だから手洗い、うがいの順番でやるんだよ」金野先生のお話にみんな「な〜るほど!」と納得するほど、とてもわかりやすく説明してくださいました。 さあ、今週も元気よく頑張りましょう! 委員会活動(栽培委員会)(小学校)本来委員会活動は木曜日ですが、昨日は冬の集会のため金曜日に延期になりました。 時間割の都合上、1〜3年生もゲスト参加してお手伝いをしてくれました。 デイジーとビオラの植え付け、チューリップ畑の草抜きです。 ピンクと白のデイジーはハートの形に・・・見えるかな? 寒空の中、一生懸命にお仕事をする低学年を高学年がサポートしてくれました。 |
|