11月18日(土)に弘済小中学校は、学習発表会がありました。
開会は、校長先生から「これまで練習の取り組みを一生懸命してきたと聞いています!
この頑張った成果を精一杯、出してください!!」との言葉がありました。
小学校の音楽発表では、6年生がハンドベルで「星に願いを」を合奏し、全学年で「美女と野獣」を合奏しました。また、「あの雲のように」と「クラッピングファンタジー」も合奏しました。
合唱では、英語で「トゥモロー」と振り付きでノリノリになって歌う「大阪風お好み焼き」を歌いました。
小学生らしい元気で明るい歌声や、演奏がとても良かったです。
中学校の音楽発表では、全学年で「変わらないもの」をトーンチャイムで演奏し、その後合唱もしました。男子の力強い歌声と女子の綺麗な歌声がマッチしてとても綺麗な合唱でした。
そして、小学生全員によるミュージカル「青い鳥」は、すごく面白くどのシーンも笑いがいっぱいで、最後は感動的でした。
中学生の全員による劇は、「夢を掴め!ド根性バスケットボーラー〜No friends,No life〜」でした。生徒主体で取り組むことにより、全員やりがいを持つことで皆で楽しみながら作り上げた作品となりました。
笑いあり感動ありと来場いただいた方々は最後まで楽しくご覧いただきました。
令和5年度学習発表会は大成功のうちに幕を閉じました!!!