7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

カリフラワー

画像1 画像1
11月13日月曜日の献立

ビーフカレーライス カリフラワーのサラダ 豆こんぶ 牛乳

カリフラワーはブロッコリーと同じく花のつぼみを食します。
食卓にはあまり登場しないせいか、苦手な子どもも何人かいたようです。
でも、おいしいビーフカレーをお代りするために、嫌いな野菜もがんばって食べていました。

五校フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日(12日)は、下福島中学校で、五校フェスタが開催されました。各校、工夫されたお店やゲームコーナーを開いておられました。福島小学校のガラガラくじとポップコーンにも、たくさんの人が並んでいました。
多くの人が参加され、賑やかな五校フェスタでした。

大豆の煮物

画像1 画像1
11月10日金曜日の献立

豚肉のごまだれ焼き 大豆の煮物 切り干しだいこんのしそ甘酢づけ ごはん 牛乳

今日の『大豆の煮物』は、大豆にちくわ、こんにゃく、れんこんと歯ごたえがあるものばかりで、さらに『切り干し大根のしそ甘酢漬け』も加わり、あごの鍛えられる献立でした。
食べるのに苦労している様子もありましたが、負けずに噛んでしっかりいただきました。おなかも温まったと思います。

図書委員会発表

今朝の集会(10日)は、図書委員会の発表でした。委員会の仕事内容を紹介したり、図書室での約束などをお知らせしたりしました。大きな声で動作もつけながら、分かりやすく伝えることができました。
福島小学校の読書週間は今日までです。3冊以上本を読んだ人には、図書委員のみんなが作った「しおり」のプレゼントがあるそうです。たくさん本が読めたでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

五校フェスタ

今週末の日曜日(12日)、毎年恒例の五校フェスタが行われます。下福島中学校で午前10時半からです。福島小学校も出店しますので、ぜひ、ご家族でご参加ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
たてわり
2/22 たてわり清掃
2/23 たてわり遊び
委員会・クラブ
2/27 クラブ活動(本年度最終)
PTA
2/26 口座振替