いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

2月6日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年1組は、はみがき指導を受けていました。歯科校医先生からお話を聞いた後、歯科衛生士さんから歯みがきについてのお話を聞いたり、歯みがき指導を受けたりしました。まず自分の歯を鏡で観察していました。

2月6日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、多目的室で外国語活動をしていました。音楽が流れている間、ボールをまわします。ボールがまわってきたら英語でフルーツの名前を言います。

2月6日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、算数の学習をしていました。ブロックを使ってたしざんひきざんをあらわす学習をしています。

2月6日 かけ足タイム

 火曜日の朝はかけ足タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛肉のデミグラスソース煮、コーンスープ、かぼちゃのプリン、黒糖パン、牛乳です。

 プリンは、卵、牛乳、砂糖で作るイギリス生まれのデザートです。もとの名前は「プディング」でしたが、日本では「プリン」とよばれるようになりました。今日はかぼちゃペーストを使ったかぼちゃのプリンが登場します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 かけ足タイム  クラブ活動(見学会・延期の場合3/8が見学会)
2/27 かけ足タイム
2/28 C-NET4年(1)6年(2)5年(3)2年(4・5)