東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

修学旅行

スペイン村は、ほぼ貸切状態でした。

たくさん歩いて、たくさん乗り物に乗って少し疲れた様子です。

これから宿舎に向かいます。
画像1 画像1

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(水)

スペイン村で楽しんでいます。

空いているので、たくさん乗れました。

可愛らしいキャラクターとも写真が撮れました。

栄養教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日(水)

今日は、3年生の栄養教育がありました。

みんなで野菜について考えました。
野菜と言っても、いったい植物のどの部分を食べているのか、野菜にはどんな働きがあるのか。初めて知ることがたくさんあって、勉強になりましたね。

1日に食べるとよいとされる野菜の量は、300g
実際に300gの野菜を持ってきていただきました。

思っていたより多いなと感じた子は、これは無理やー!
野菜好きの子は、これならいけそう!と話していました。

子どもたちの成長には欠かせない野菜、今日から少し思いを変えて食べてみてくださいね。

今日の給食

10日の献立は、
米飯・牛乳・プルコギ・豆腐のスープ・チンゲン菜ともやしの甘酢和えです。

エネルギー582kcal たんぱく質24.3g 脂質16.3g
画像1 画像1

スペイン村 到着!

5月10日(水)

12時頃、志麻スペイン村に到着しました。

このあとお昼ご飯を食べて、たくさん遊ぶ予定です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 卒業式練習開始(準備5年生)
2/23 ステップアップ
2/26 代表委員会(最終) SC
2/27 委員会活動(最終) ステップアップ
2/28 のびのびタイム

学校だより

諸文書