ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

5/26 トップアスリート夢・授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、5・6年の子ども達対象にトップアスリートによる夢・授業が行われました。トップアスリート元陸上選手の荒川大輔さんをお迎えして、最初にいろいろな体験談を交えた講演があり、その後運動場で実際に運動を一緒にしました。主に走り方についてでしたが、見本を見せてもらいながら、各自が自分の走り方をチェックしていました。

3年校外学習(区民センター見学)

5月24日、3年生は東成区民センターの見学に行きました。ふだん見ることのできない大ホールの座席設置システムを見せてもらったり、3000kgまで運べる大きなエレベーターに乗ったりしました。係の方からの、「区民センターでの活動を通して、みんなが触れ合い、仲よくなってもらえたらうれしいです」というお話を聞いて、3年生の児童も大きくうなずいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 はんかち・ティッシュをもってこよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童朝会で保健委員会の子どもたちが、「はんかち・ティッシュをもってくるといいこと」を発表しました。「手を洗ったあと…」「汗をふくとき…」「けがをしたとき…」など いろいろなことで使えます。毎日ポケットに はんかち・ティッシュをわすれずに 持ってきましょう!

5/21 オリニウンドンフェ

 本日は、巽南小学校で、第32回東部オリニウンドンフェが行われました。生野区・東成区の小学校、中学校の19校24チームが参加して活動しました。とても暑い中、本校の子ども達もリレーや綱引きなど仲良く協力してがんばっていました。保護者の方々もいろいろ支援していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の全校児童集会は、「じやんけん列車」をしました。ペアになっている学年の人といっしょにじやんけんをしてどんどん長い列車になっていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28