道徳の研究授業 <4年生>小学校では、来春から現在の道徳の授業とは違って、新たに検定済みの教科書を使う「道徳科」が始まります。そのための研究授業・研究協議です。「考え・話し合う道徳」へと転換する準備をしています。 郷土「大阪」について学ぶ <6年生>
11月30日(木)、曇り空の中、「ピースおおさか・大阪歴史博物館」への社会見学に出発します。「ピースおおさか」では、大阪大空襲や戦時中の生活を、「大阪歴史博物館」では、大阪の歴史と文化を学びました。昼食は大阪城公園内で。郷土「大阪」についての学びを深め、「大阪」の文化と伝統を大切にする心を育んでください。
身近な隣国を知ろう <2.4.6年生>【写真】左から順に2年生、4年生、6年生 ICT活用授業 <2.3年生>
11月28日(火)、2限 2年2組生活科の公開授業。10月27日に行った「街たんけん」の発表会。タブレットで撮影した写真を大型ディスプレイに投影し、インタビューの内容や感想を発表します。児童たちは、発表名人と聞き方名人になっていました。3限 3年1組総合的な学習の時間の公開授業。先生が作ったドラえもんに似たキャラクターは、勝手に使っていい?だめ?著作権についての学習。パソコンとプロジェクターを接続し、電子黒板のような活用方法。児童たちは、活発に意見発表していました。
楽しくて分かる授業づくり <1年生> |
|