環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

1月18日(木) 土曜授業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は本日6限目に行われた土曜授業のリハーサルの様子です。
2年生は今週の土曜授業の日に高見小学校へ行き、
区役所や消防署の方たちが行って下さる防災学習のお手伝をします。

当日までに小学生に取り組んでもらうものづくりやゲームを
しっかりレクチャーできるようにしておきましょう。
中学校のお兄さんお姉さんに期待です!

1月15日(月) 陸上部駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
13日土曜日に、長居競技場の周回にて駅伝大会が行われました。
大会では女子が見事、9位に入賞し、
本日の全校集会で表彰されました。

日々の活動を大切にする部活動生の
学校外での活躍に期待です。

1月12日(金) 授業を大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は2年の理科の様子です。

どの学年もテストが終わり、また通常授業が始まりました。
万全の準備をもって臨んだテストでしたが、
分からなかったり、迷ったりした問題もあったはずです。
今日から始まった授業を大切にして、
次のテストで自己ベストを出せるように頑張りましょう。

1月11日(木) 最後まで努力に明け暮れる3学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1・2年生を対象にチャレンジテスト、
3年生は実力テストがありました。

3年生はいよいよ間近に迫った進路に、1・2年生は次の学年に向けて
最後まで努力に明け暮れる3学期にしましょう。

1月9日(火) 第3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、始業式が行われ、3学期が始まりました。
始業式後には、表彰伝達が行われ、
冬休み中の部活動の功績が称えられました。

今日から始まる学校生活に、積極的に取り組み、
大きな成果を生み出せるような3学期にしましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 45分授業
2/23 3年塗油
2/25 三校一園球技大会
2/26 1・2年学年末テスト(給食なし) SC
2/27 1・2年学年末テスト(給食なし)
2/28 1・2年学年末テスト(給食なし) 特別選抜発表

学校便り

文化発表会関係

チャレンジテスト