毛糸で布をつくる!2年家庭科
2年生の家庭科では、被服の学習をしています。糸から布を作っているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() 桜のつぼみが膨らみ!春がそこまできている
今日は少し暖かかったですね。登校時には生徒会や風紀委員たちのあいさつの声がこだまします。ふと、校門のわきにある桜の木を見いやると、つぼみが膨らんできています。寒い寒いと思っていても、春は確実に近づいてきているんですね。
![]() ![]() ![]() ![]() PTA合同反省会!先生たちも参加
夜7時から、PTAの各委員会ごとに各教室で反省会が行われました。先生たちも分担に分かれて参加させていただき、PTAの方々と一緒に次年度にむけた反省会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() タブレットでバーチャル職業体験!1年生
1年生が、教室でタブレットを使っています。ウェブサイトのバーチャル体験をしています。自分の性格や興味を選択すると、自分にあった職業を調べることができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は!たくさんの元気アップボランティアに感謝を
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、ミートボールと野菜のケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、カリフラワーのレモン風味サラダでした。ボリュームのあるおかずに満足です。
今日もたくさんの元気アップボランティアさんが来てくれました。いつも本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|