運動場で遊びたいなあ・・・ 『20分休み』

画像1 画像1
 昨夜の雨で桜もあっという間に散ってしまいました。

 お日様が出ていますが、地面はずいぶんぬれたまま・・・。昼休みには遊べるといいなぁ・・・。

目を大切にしよう! 『視力検査』

画像1 画像1 画像2 画像2
 14日、17日、18日は視力検査を行います。

 今日は2年生と6年生でした。みんな保健の先生の指導を受けて真剣に検査を行いました。
 残念なことに学年が上がるにつれて視力が低下しています。また、視力に合っていないメガネを使用している子もいました。長時間、携帯電話やゲームをしていませんか。学習や本を読む時の姿勢はいかがでしょうか。生活習慣を見直すチャンスです!

 視力がB以下の子には検査結果を持たせていますので、お早めに眼科へ受診してください。

遊んだあとは・・・『20分休み』

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も元気に外遊び・・・。

 チャイムが鳴ったら・・・。そうです。正解です‼
 手洗いうがいはかかせません!
 
 お家でもしてるかなあ・・・。外から帰ったら、『ただいま』のあいさつの次にしましょうね。いつも、元気な春日出っ子でいてほしいです!

よじ登れ・・・『クライミングボード』

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校自慢の遊具!

 今日も休み時間で大活躍!
 (こいつを制覇するぜ!)
 と勢いよくスタートを切る・・・。

 「もっと足をあげてごらん。」
 と応援の声をかけてあげたくなるひとときでした。

静かなひととき・・・『読書タイム』

画像1 画像1 画像2 画像2
 さあ〜今朝は読書タイム・・・。

 (えっ、誰もいない・・・?)

 いえいえ・・・。みんな真剣です!どんな本を読んだのか聞いてあげてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/24 土曜授業(校内音楽発表会)
2/27 フッ化物塗布4年 卒業茶話会
2/28 卒業を祝う会
3/1 なかよし進級卒業を祝う会        C−NET 委員会活動(最終)
給食献立
2/23 ハヤシライス  キャベツのひじきドレッシング  みかん(缶)  米飯  牛乳
2/26 牛肉のデミグラスソース煮  コーンスープ  かぼちゃのプリン  パン  パン添加物  牛乳
2/27 ポークカレーライス  きゅうりとコーンのサラダ  いちご  米飯  牛乳
2/28 中華おこわ  卵スープ  キャベツのオイスターソースいため  パン  パン添加物  牛乳
3/1 肉じゃが  はくさいの甘酢づけ  とら豆の煮もの  米飯  牛乳