あいさつ運動(2月5日〜9日)

2月5日〜9日は、児童会によるあいさつ運動週間です。
今回は、以前に全校児童で考えたあいさつ標語のうち、それぞれの学級代表の標語を書いたプラカードを首からぶら下げてあいさつの大切さを呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導(1年)

2月7日(水)1年は、南大江小学校栄養教諭 米永呼雪先生に来ていただき、「すききらいしないで食べよう」というテーマで学習しました。
紙芝居と食べものの掲示物で楽しく学習し、赤・黄・緑のそれぞれの食べ物の役割を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見えないってどういうこと(3年)(1)

2月7日(火)3年は、ゲストティーチャーとして山本美恵子さんと盲導犬のフェリシアを招いて「見えないってどういうこと」の学習をしました。
前半は多目的室で山本さんから、ご自身の日常生活の様子をビデオで紹介していただき、盲導犬がいかに大切なパートナーであるかや、周りの人のサポートの大切さなどについてのお話を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見えないってどういうこと(3年)(2)

後半は講堂で、目の不自由な方が音を頼りにプレイするサウンドテーブルテニスの体験をしたり、ユニバーサルデザインの文房具などを実際に使ったり、ハーネスを外した盲導犬フェリシアとのふれあいを行ったりしました。
学習の最後に、3年生全員で山本さんに感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉っ子会議(第3回)

2月6日(火)2限目に今年度第3回目の全校玉っ子会議を開きました。議題は、「全学年が仲良くなれるように玉入れ大会をするためには、どんなルールにしたらよいか」をみんなで話し合いました。
みんなで決めたルールに従って2月下旬には縦割り班で玉入れ大会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 学習参観・懇談会
2/27 委員会活動
3/1 C−NET