〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜
TOP

きれいに変身させてもらっています!

各教室のエアコンフィルター清掃に続いて、扇風機の清掃も管理作業員の武田さんがやってくださっています。
子どもたちが、気持ちよく学習できるように多くの人が支えています。
感謝ですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作教室

画像1 画像1
終業式の日に、出水先生から「図工の作品募集をしてみようと思う人は、図工室で一緒にやりましょう!」のステキなお誘いが(^^)
今日は、発泡スチロールを使って工作に取り組んでいます。
画像2 画像2

4年生サマースクール

画像1 画像1
今日も子どもたちは、笑顔で登校し勉強に励んでいます。
画像2 画像2

給食室大変身(4−3)

道具を巧みに使っての作業が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室大変身(4−2)

毎日、きれいに変身する給食室に教職員も喜んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 3年盲導犬体験2,3限  5年栄養教育
2/26 クラブ活動
2/27 学習参観・懇談会  6年栄養教育  C-NET
2/28 5年出前j授業(西淀川公害)あおぞら財団2・3限
3/1 卒業お祝い集会8:30〜9:45   PTA実行委員会19:00〜