「明るく」「正しく」「たくましく」

2017年ありがとう。2018年よろしく。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から学校閉庁日に入るため、新高小学校は今日が仕事納めとなります。
子どもたちのいない新高小学校の校舎を、こうして改めて見ていると「ありがとう」という言葉が自然と浮かんできます。今年も毎日、705名の子どもたちを「おはよう」と出迎え、「さようなら、また明日」と送り出してくれました。毎日の生活を支えてくれました。各クラスで繰り広げられる、いくつものドラマを見守ってくれました。本当にありがとう。

保護者の皆様、今年も本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。まもなく、新しい年、2018年がやって来ます。どうか、来年も皆様方にとりまして、素晴らしい年になりますようにお祈り申しあげます。

児童のみなさん、今年もよくがんばりましたね。また、来年1月9日に会いましょう!よいお年を。

                          教頭 川口 淳 

もういくつ寝ると♪

画像1 画像1 画像2 画像2
校内の掲示物もお正月仕様♪
子どもたちの力作です!
2017年もあと少し・・ですね。

学校安全コーディネーター養成研修

画像1 画像1 画像2 画像2
本校のSPS推進教諭が「学校安全コーディネーター養成研修」に出席しました。
SPS認証校に向けて、一歩一歩進めています。

教頭先生の熱い想い

教頭先生が教職員向けに発信している「明日への第一歩」というメッセージ。
新高通算100号を数えました。

いつも素敵なメッセージをありがとう。
そしてあらためて思い知らされました。

『継続は力なり!』
画像1 画像1

明日に架ける橋!

画像1 画像1
今日の夕方、きれいな虹が!!

校庭からこんなにきれいな虹を見たのははじめてです。

サンタさんからのクリスマスプレゼントかな…。

ステキなChristmasをお過ごしください。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事等
2/23 小中交流会(5時限)三国中
5時限授業(1〜5年)14:50下校完了
2/26 卒業式・入学式練習開始
居住地交流2年(2時限)
2/27 歯みがき教室2年(5時限)
クラブ活動最終(3年見学予備)
2/28 読み語りの会6年
3/1 社会見学5年(津波・高波ステーション)(給食)

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより