大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
TOP

土曜参観(5) 〜5年生〜

 5年生は、1組が国語、2組が社会の授業です。
 国語では、「漢字の成り立ち」について学習しています。先日行った「漢字ミュージアム」で学習したことも生かされているようです。
 5年生の社会は、「日本の国土」、とくに北海道のことを勉強しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜参観(4) 〜4年生〜

画像1 画像1
 4年生は、1組が国語・社会の授業です。2組は、図画工作を見ていただきました。
 国語のなかでも、今日はローマ字の学習です。アルファベットを書くことが必要になってきます。
 図画工作では、インターネットコンテンツを活用した図画工作「竜の舞」に取り組んでいました。
画像2 画像2

土曜参観(3) 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、図画工作と算数を時間を違えて実施しました。
 「くぎ打ちトントン」は、自分の描いたデザインに合わせて、くぎをまっすぐに打つののが、けっこう難しいです。
 算数は、少人数2クラスの編成で行っています。手もよく挙がっていました。

土曜参観(2) 〜2年生〜

 2年生は、1・2組ともに、図画工作です。
 絵の具を使って、色をつけていきました。どんな作品に仕上がるか、楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜参観(1) 〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、1・2組ともに国語と算数の授業を見ていただきました。
 授業では、しっかりと聞けるようになり、また発表もがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

お知らせ

安全マップ

学校だより

月行事と下校予定時間

運営に関する計画

学校評価

学校協議会