☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日土曜日は、土曜授業
1時間目は授業参観
10時からは、学校選択制の学校説明会が実施されました

1時間目の授業では
ICT機器を活用した協働学習
デジタル教科書
電子黒板を活用したり
タブレットを使って、論語を調べて自分の座右の銘をまとめたり

話し合いをして、意見をまとめたり
地理カルタで、社会の復習

楽しく学習する教室からは
笑顔があふれていました

文化祭取り組み〜3年生〜

画像1 画像1
3年生も、文化祭の合唱コンクールに向けて
学級練習にも力が入ります

今日は、音楽室や体育館を使っての練習がありました
照明を浴びながら、本格的に合唱練習に取り組みました
校内には、美しい合唱が、広がっていました

文化祭取り組み~1年生~

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の文化祭取り組みは、展示作成!
立体アート~夢に向かって動く動物~を作成します

まずは、ダンボールを動物の形に切り
色画用紙を、ダンボールの型に合わせて切って貼りつけます

その上に、カラフルな貼り絵をして完成

みんなで考えた動物や背景
色やデザインはタブレットを活用しながら調べて作成!

さて、どんな作品ができるか楽しみです

文化祭取り組み~2年生~

画像1 画像1 画像2 画像2
中間テストが終わり、文化祭取り組みが
本格的に始まりました

2年生は劇
廊下では劇の背景づくり
教室では、劇の立ち稽古が進められています

みんな、とても楽しそうです

2学期中間テスト

画像1 画像1
10月11日(水)12日(木)の二日間
中間テストが実施されました

登校時間には、ノートや教科書を見ながら登校している人も…

テストが始まると
みんな真剣に、問題に取りかかっていました

テストが終われば
文化祭とりくみが、始まります
芸術の秋、到来です
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 1,2年学年末テスト
3/1 3年進路懇談

校長室だより

元気アップ

学校協議会

校下交通安全マップ

平成28年度 大阪市統一テスト

平成28年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校安心ルール

平成29年度 全国学力・学習状況調査

旭陽中学校のあゆみ