19日(水)クラブ活動    

「高倉地域世代交流活動(ペタンク)」を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(水)の1〜4時間目に、高倉老人クラブの方々と5年生が「高倉地域世代交流活動(ペタンク)」を行いました。
 今年も高倉小学校の子どもたちの体力・運動能力の向上を図るため、地域の方々が中心となって実施してくださいました。
 高倉老人クラブの方々から、金属の球を転がすコツなどを丁寧に教えていただきました。うまく目標地点に金属の球を送ることができたときは、子どもたちから歓声があがりました。
ペタンクを通して、老人クラブの方々と5年生の子どもたちがお互いに楽しいひと時を過ごしました。世代間交流が深まりました。


スマイルキッズパークを行いました(その8)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は上から、「ダーツ」「ボーリング」の様子です。
 全部で22のお店がありました。
 どのお店も大繁盛しました。

スマイルキッズパークを行いました(その7)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は上から、「さぐってみつけよう」「カップつみ」の様子です。

スマイルキッズパークを行いました(その6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は上から、「ピンポン玉入れ」「かみひこうきとばし」「ゴキさがし」の様子です。

スマイルキッズパークを行いました(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は上から、「キックターゲット」「イラストあて」「ゴキッパ」の様子です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 3年社会見学(くらしの今昔館)委員会最終
2/28 卒業式練習開始・卒業をお祝いする会 分団下校(5時間目)
3/1 6年発育測定
3/2 6年茶話会