19日(水)クラブ活動    

3年社会見学(関西スーパー)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月10日(火)に3年生がベルファの関西スーパーで、社会見学を行いました。
 社会科のスーパーマーケットについての学習で、子どもたちは予習して質問を考えてきました。普段はなかなか見ることができない、店のバックヤードを見せていただきました。また、商品を販売するお店の方々の工夫など、さまざまなことを学ばせていただきました。
 子どもたちは熱心に質問をし、これまで知らなかったスーパーマーケットの秘密に終始驚いていました。
 ご協力いただき、本当にありがとうございました。

PTA人権成人教育講演会と昼食会のご案内

画像1 画像1
PTA人権成人教育講演会と昼食会のご案内です。
 10月3日(火)に参加申込書が配布されています。
 多くの保護者の皆様方の、ご参加をお待ちしています。
 ご不明な点は、高倉小学校までお願いいたします。

運動会の映像を上映中です

 職員室前の大型スクリーンで、運動会の映像を上映中です。
 ご来校の際には、ぜひご覧ください。

交通安全指導を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月5日(木)の午前中に交通安全指導を行いました。
 低学年は、正しい歩行の仕方
 中・高学年は、正しい自転車の乗り方
 について学習しました。
 都島警察署の方々や区役所、高倉地域の方々が講師として指導してくださいました。
 ありがとうございました。

10月の生活目標

画像1 画像1
 10月がスタートしています。10月の生活目標が子どもたち全員に伝えられました。
 内容は、「人の気持ちを考えて行動しよう」
     ・温かいことばをつかおう
     ・思いやりの心をもとう です。
 16日(月)〜20日(金)は「思いやり週間」を実施します。重点的に指導していきますので、ご家庭でもご支援とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 3年社会見学(くらしの今昔館)委員会最終
2/28 卒業式練習開始・卒業をお祝いする会 分団下校(5時間目)
3/1 6年発育測定
3/2 6年茶話会