ランチタイム!『社会見学(六年生)』

画像1 画像1
画像2 画像2
『歴博』の見学が終わりました。館内が広いのでお腹もすいたことでしょう。

観て、聴いて、触れて…『社会見学(六年生)』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学時間がたっぷりあるので、ゆったりと見学することができています。大阪の歴史を堪能してほしいです。

大阪歴史博物館『社会見学(六年生)』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪歴史博物館、通称『歴博』に来ました。大阪の歴史を各階ごとに展示しています。六年生はグループに分かれて見学しています。大勢の小、中、高生が同じように社会見学をしています。大阪の良さを見つけてほしいです。

リハーサルをしました!『ふれあいコンサート(六年生)』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明後日、春日出中学校でふれあいコンサートに参加します。少ない人数ですが、響きのある美しい歌声、柔らかな優しい音色のリコーダー、どちらも本当に素敵でした!きっと参加された方々の心を揺さぶるものになると思います!是非、観に来てください!10月28日(土)9:30開演のトップバッターです!

やっぱり気持ち良いですね!『清掃活動』

画像1 画像1
校内を巡視していると、いろいろなところに目がいきます。きっと、以前にもHPにアップしたと思いますが、写真のようにきちんと長靴が並んでいると本当に心がすっきりします!きっとトイレ掃除の当番が最後まで点検してくれているのでしょうね!本当に良い習慣が身についていますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/24 土曜授業(校内音楽発表会)
2/27 フッ化物塗布4年 卒業茶話会
2/28 卒業を祝う会
3/1 なかよし進級卒業を祝う会        C−NET 委員会活動(最終)
3/2 発育測定2・5年
給食献立
2/26 牛肉のデミグラスソース煮  コーンスープ  かぼちゃのプリン  パン  パン添加物  牛乳
2/27 ポークカレーライス  きゅうりとコーンのサラダ  いちご  米飯  牛乳
2/28 中華おこわ  卵スープ  キャベツのオイスターソースいため  パン  パン添加物  牛乳
3/1 肉じゃが  はくさいの甘酢づけ  とら豆の煮もの  米飯  牛乳
3/2 さばのおろしじょうゆかけ  一口がんもとさといものみそ煮 はくさいのごまあえ  米飯  牛乳