つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)
TOP

運動会の練習を観に来ました!

画像1 画像1
 北門からかわいいお客様がのぞきこんでいます。
 どうやら天使保育園の園児がお散歩の途中で、音楽につられて運動会の練習を観てくれていました。校長先生ともがっちり握手!
 練習が終わった後、4年生のお友だちも園児たちとふれあっていました。
画像2 画像2

良い姿勢を続けましょう!『学習中(全学年)』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ぜひ、家庭学習の時も声をかけてください!
 本を読む姿勢、字を書くときの姿勢、話を聞くときの姿勢です。学力向上にもつながる第一歩です。良い学習習慣を今からつけておきましょう!

足もとに気をつけて登校しましょう!『全学年』

 現在大雨警報、洪水警報が発令されています。強い雨の中の登校となります。傘をさして見通しも悪くなります。気をつけて登校しましょう。

学校説明会です!

画像1 画像1
今日は此花区の学校説明会です。
準備完了です。

騎馬戦…登場… 『体育(6年生)』

画像1 画像1
運動場から元気な声が聞こえてきました。
小学校生活最後の運動会に臨む六年生の騎馬戦です。勝敗の鍵は安定した騎馬を組むこと。

これからが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/24 土曜授業(校内音楽発表会)
2/27 フッ化物塗布4年 卒業茶話会
2/28 卒業を祝う会
3/1 なかよし進級卒業を祝う会        C-NET 委員会活動(最終)
3/2 発育測定2・5年
給食献立
2/26 牛肉のデミグラスソース煮  コーンスープ  かぼちゃのプリン  パン  パン添加物  牛乳
2/27 ポークカレーライス  きゅうりとコーンのサラダ  いちご  米飯  牛乳
2/28 中華おこわ  卵スープ  キャベツのオイスターソースいため  パン  パン添加物  牛乳
3/1 肉じゃが  はくさいの甘酢づけ  とら豆の煮もの  米飯  牛乳
3/2 さばのおろしじょうゆかけ  一口がんもとさといものみそ煮 はくさいのごまあえ  米飯  牛乳