★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

本日の給食

画像1 画像1
5月29日(月)じゃがいものミートグラタン、スープ煮、ツナと野菜のオイスターソースいため、パン、牛乳

アゲハチョウ誕生

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(月) 教頭先生の机で育てていたアゲハチョウが成虫になりました。見に来た子どもたちは手のひらにのせたりして、「命」を感じていました。

なかよしタイム

画像1 画像1
5月29日(月)なかよしタイムでじゃがいもとにんじんの収穫をしました。思いのほか豊作でみんな喜びました。写真は、じゃがいもやにんじんの掘り方を聞いているところです。

1年1組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(月) 1年2組 算数 「いくつといくつ」というめあてで、「5」という数字を調べました。まず赤組と白組でじゃんけんゲームをしました。5人が対戦して勝った数で「赤が2と白が3」というふうに表します。次に赤と白のドットを並べていきました。さらに子どもたちはブロックを並べて具体的な操作で「5」という数字を実感していきます。最後にノートに書く活動をしていました。子ども達は楽しみながら数の基礎を学んでいきました。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
5月26日(金) 金時豆の中華おこわ、中華スープ、ツナと野菜のオイスターソースいため
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 児童朝会
なかよし学級卒業を祝う会
2/27 クラブ活動(最終)
2/28 児童集会
C−NET
3/1 体重測定6年
3/2 体重測定5年
PTA行事
3/1 PTA実行委員会
3/2 PTA交通安全指導
地域行事
2/25 大正区ファミリージョギング