【11月生活目標】廊下・階段を正しく歩こう!

図書委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の6時間目は、委員会活動の時間です。図書委員会では、みんなにたくさん本を読んでもらうため、しおりを作っていました。

読書週間

画像1 画像1
図書室に読書週間のお知らせコーナーが。学級文庫には新しい本もたくさん入りました。「いつもカバンに1冊の本を!」を実践したいですね。
4月から100刷以上読破した子もたくさんいます。

大宮スポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さわやかな秋空のもと、「大宮スポーツ大会」を実施しました。今年もハッピータイムの班対抗で綱引きです。
 試合が進むごとに、声をかけあったり、「もっと前につめよう」など作戦を考えたり、熱が入っていきます。速く勝負がついたグループもまだ対戦している他のグループを応援する姿や6年生がグループのリーダーとしてみんなをまとめらている姿も見られました。こうした異学年の子どもたちがふれあう活動をすることにより、尊敬の気持ちやいたわりの気持ちをもち、互いを認め合える集団が形成されます。
 後期代表委員にとっては、最初の児童会行事、それぞれの役割をしっかり果たしていました。これからも代表委員が中心になって、みんながもっともっと仲良くなれるよう、取組を進めていきます。

旭区人権教育実践報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、城北小学校で旭区の小学校が集まり、人権教育の実践報告会を行いました。本校からは、4年生が代表で発表しました。「自分や友達の良いところを見つけよう」「あやまちを指摘するのではなく、なぜそんなことをしてしまうのか背景を見つめよう」などをテーマに学級、学年の集団作りをしている実践報告を各校が発表。子ども一人一人を大切にする教育の報告に、参観者は熱い思いで、明日からの教育に活かそうと帰路につきました。

6年 卒業アルバム撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、6年生は卒業アルバムに載せる写真を撮影しました。個人、グループ、学年全体と撮影しました。

卒業アルバムの撮影。何だか急に卒業を意識し、寂しさを感じずにはいられません。

1日ひとつは自分の中の何かが成長できるように。
友だちとの絆が深まるように。
そして、かけがえのない思い出ができるように。

卒業までの日々を大事にしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/24 創立記念日(第85回)
親子料理教室
2/26 音楽集会 歩数計プロジェクト(2・3年)週間
3/1 見守り隊の方々へ感謝の会 委員会活動
3/2 学習参観・懇談会(6年) ひまわり学級個人懇談会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画