給食(2/16)大阪市立小学校総合研究発表会 3(2/16)不安や悩みは誰にでもあることだから、自分にあった対処法を使って解決していくことが大切だ、ということがわかりました。不安や悩みを乗り越えていくことで、自分たちが、たくましく成長していくこともわかりました。 大阪市内の小中学校、高等学校や支援学校から、多くの先生方が授業を参観しに来られていました。 子どもたちは、真剣に学習に取り組み、安心・安全に生活するためにはどうしたらよいのかを学習することができました。 大阪市立小学校総合研究発表会 2(2/16)体の汚れやすいところを考えて、きれいにするにはどうしたらよいのかを考えました。 学習する中で、体をきれいにするだけでなく、ハンカチや下着も清潔にしなければいけないことがわかりました。 「魔法の液体」を使って、ハンカチの見えない汚れを見たときは、みんな驚いていました。 大阪市立小学校総合研究発表会 1(2/16)1年2組と、3年2組、5年2組で授業がありました。 1年生は、正しい姿勢について学習しました。 悪い姿勢でいると、背骨が曲がってしまうことがわかりました。 担任の先生が、背骨Tシャツを着て、見せてくれました。 良い姿勢でいると、体が丈夫になって、やる気が出るし、おなかの調子もよくなります。 自分たちで、これからいい姿勢をするために頑張ることを決めて、これから毎日取り組んでいきます。 クラブ展示会 始まる!(2/15)月に2〜3回のクラブ活動の時間の中で、一人一人が思いを込めて作った作品です。 「すごいね」「じょうずだね」 見ている人も、楽しそうです。 |
|