10月31日(金)は新1年生の就学時健康診断を予定しています。受付は13:30〜45です。案内通知のはがきをお持ちください。5年生以外は13:10下校、5年生はお手伝い後の14:00下校です。

重要 2/24(土) 土曜授業「災害時避難訓練」

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校児童で地区別集団下校を行いながら、深江地区の防災計画に定められた一時避難場所に集合しました。深江西公園と深江南公園が一時避難場所になっています。
 一人でいるときに大災害にあったら、まずは自らの身を守ること。そして、落ち着いたらこの一時避難場所へ向かいましょう。そうすれば、必ず地域の防災委員があなたたちを守ってくれます。町会ごとの防災委員さんのご紹介もいただきました。
 
 

2/24(土) 土曜授業「けん玉大会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜授業の1時間目は全校児童での「けん玉大会」をおこないました。
けん玉委員会の児童による進行です。達人による模範演技や学年ごとに技を送っていく競技などを行いました。
 最後に学校長より、「日頃の練習の成果を発揮し、みんなで仲良く楽しく行えました。1年生をはじめ、とても皆さん上手になっているので驚きました。けん玉は個人競技ですが、みんなで助け合って仲良く楽しくできました。また、集中力も向上するのでがんばりましょう。」とお話がありました。
 本日はこの後、地域防災訓練で児童全員が最寄りの一時避難場所に向かいます。

6年「図工」

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業する6年生が、1〜5年の各教室へのプレゼントにカレンダーを作成しています。良い記念になるように心を込めて作っています。

4年「算数」

画像1 画像1 画像2 画像2
 帯分数の学習をしています。ちょっとむつかしいけれども大事な学習ですので、先生のお話をしっかり聞けば、必ずわかります。

2/23(金) 風にも負けず2年「体育」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が風にも負けず、かけあしでグラウンドを周回しています。「マイペース、マイペースであせらず、あわてず、あきらめずですよ。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28