早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

マ☆ラ☆ソ☆ン!


 がんばれ!

 10、9、8、7、6、5・・・

 全速力の1年生。



画像1 画像1
画像2 画像2

うちゅうのたびにいこう!

 「パスは、色の順番通りに入れますよ」

 「宇宙船は、どこに描こうかな?」


    ☆  いってきま〜す! ☆



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人の骨の数は、赤ちゃんと大人ではちがう?

 

 保健委員会からのクイズ。

 前回の続きです。

 答えは、調べてみてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

希望の朝!


 幾分かましにはなった寒さ。

 それでも、摂氏2度。

 運動場では、遊びの輪が広がっています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(1/25)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
〇豚肉のオイスターソース焼き
〇糸寒天のスープ
〇ピリ辛あえ
〇黒糖パン
〇牛乳

《糸寒天のスープ》
糸寒天は今回はじめて給食に出た食材です。
少しコリコリした食感で、おいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
年間行事予定
2/26 児童朝会 3年5時間授業(3/1の振替)
卒業式講堂準備(5年5限)
スクールカウンセラー
2/28 学習参観5限
学級懇談会 ひまわり学級懇談会
PTA図書
3/1 委員会活動
児童集会
卒業を祝う会
社会見学3年くらしの今昔館
3/2 茶話会(6年5・6限、講堂)