1月29日の給食![]() ![]() くりきんとんの「金団」は、金のかたまりを表します。「お金や財産に恵まれますように」という意味があります。くりもいもも甘くて、児童に大人気でした。 1年 食に関する授業−3びきのこぐま−![]() ![]() 「3びきのこぐま」の紙芝居を通して、赤・黄・緑のグループの働き、赤・黄・緑の食べ物にはそれぞれどんなものがあるのかを学習しました。 まとめとして、今日の学習で学んだことを、こぐまさんたちにお手紙で教えてあげました。「牛乳や魚を残していると、大きくなれないよ」「スープはおいしいよ、野菜も残さず食べようね」といった意見がありました。 学習の最後に、「すききらいせずに、がんばって食べる!」と約束をしたので、苦手な食べ物にチャレンジしてほしいと思います。 1月26日の給食![]() ![]() どのクラスも、学級休業でいなかった5年生の分まで、たっぷりビーフシチューを食べてくれていました。
|
|