学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が体育授業で着衣水泳を行いました。スイミングスクールのインストラクターによる指導のもと、服を着たまま水に浮く方法や溺れている人を助ける時の対応を学習しました。

惜敗!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 健闘むなしく、惜敗しました。ライトオーバーのヒット、サウスポーの好投、サードのファインプレー、相手チームより大きな声等々。1・2年生の新チーム、先輩の良きところを受け継ごう!これすなわち伝統です。

野球部(最終調整)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7/17(月)14:30(開始予定)から新東淀中学校のグランドで大阪府大会に臨みます。相手は、高槻10中と追手門中の勝者です。粘り強く1点を取るために、バント練習にも力が入ります。3年間の努力を出し切ります。野球の神様も微笑んでください!

英語授業(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9/6(水)の大阪市研究発表会で公開授業をするためのプレ授業を行いました。授業参観された教育センターの指導主事からレベルの高い授業で、生徒も積極的に授業参加していますとお褒めの言葉を頂戴しました。

期末懇談(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の期末懇談には、一泊移住を主題とする壁新聞や七夕の短冊を掲示しています。懇談の待ち時間等に鑑賞のほど、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 1・2年学年末テスト(社・数・保体) 【元気】自主学習会
2/27 1、2年学年末テスト(英・理・1年美) 【元気】自主学習会 進路懇談
2/28 1、2年学年末テスト(国・技家) 公立特別選抜合格者発表 進路懇談
3/1 【元気】読み聞かせ 3年出願事前指導(6限) 第1回選挙管理委員会
3/2 公立一般選抜出願(〜6日) 生徒会選挙公示

進路関係(進路だより)

十三中学校いじめ防止基本方針

元気アップ事業

学校協議会

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ

研究活動

PTA